甲府市の相続手続き 司法書士・税理士・行政書士3選 費用の相場や目安、選び方
山梨県甲府市は山梨県のほぼ中央に位置します。桃やぶどう、梨などの果物の産地で有名で、甲州種のぶどうで作られる甲州ワインは国際的なワインコンクールで幾度も受賞を果たしています。
このような特徴のある山梨県甲府市で相続手続きをするときに頼りになる士業(司法書士・税理士・行政書士)と、士業の選び方、依頼できる内容や費用の目安についてもご紹介します。
目次
相続手続きは誰に頼むべきか
相続手続きは何を依頼したいのかその手続きの種類によって専門家を選びます。
大まかにいうと、不動産に関する相続手続き全般は司法書士、遺産分割協議書の作成や、戸籍謄本の収集、預貯金口座・車などの名義変更手続きを任せたい場合は行政書士、相続税申告や節税対策を任せたい場合は税理士、そして相続人の間で争いになっている場合は弁護士です。
次に、司法書士、行政書士、税理士それぞれの士業ごとの強みを説明しながら、甲府市の司法書士事務所・税理士事務所・行政書士事務所3選をご紹介していきます。
【司法書士】不動産の手続きを頼みたいとき
不動産も含めて相続手続きを依頼したい場合は、司法書士に依頼するとよいでしょう。また、遺言書の検認の申立てや、相続放棄の申述の手続きも司法書士に依頼することができます。
司法書士の強み
- 相続登記(不動産の所有権移転登記)
- 相続放棄
- 相続手続き全般
甲府市のおすすめ司法書士3選
山梨県甲府市で相続に関連した業務をおこなっている司法書士事務所をインターネットで検索した際に上位表示された事務所を中心にリストアップしました(令和4年7月時点Google検索)。
相続手続きを依頼する際には、相続案件の知識や経験が豊富な司法書士を選びましょう。
司法書士法人 こうの事務所
朝日通り司法書士事務所
新海司法書士事務所
【行政書士】相続手続きを頼みたいとき
すでに遺産分割も決まっていて、不動産登記がない場合は、行政書士に頼むと良いでしょう。幅広い相続の手続きが可能で比較的安価です。
行政書士の強み
- 戸籍収集
- 預貯金口座の手続き
- 相続財産調査、車の名義変更など相続手続き全般
甲府市のおすすめ行政書士3選
山梨県甲府市で相続に関連した業務をおこなっている行政書士事務所をインターネットで検索した際に上位表示された事務所を中心にリストアップしました(令和4年7月時点Google検索)
相続手続きを依頼する際には、相続案件の知識や経験が豊富な行政書士を選びましょう。
杉山行政書士事務所
相川行政書士事務所
-
相川行政書士事務所
- 初回面談無料
- bookmark_borderいい相続提携
山梨県甲府市に対応可能
- アクセス
- JR甲府駅 徒歩9分
無料通話 平日 9時~19時 / 土日祝 9時~18時
当事務所は、主に遺産相続や遺言作成など相続遺言手続きのサポートを行っております。 お忙しい社会人の方もお気軽に相談できるよう土日も含め業務に対応させて頂いております。また、当事務所では初回の相談料(相談のみの場合は有料)はいただいておりません。 相談料を気にすることなく、なんでもお気軽にご相談ください。
- 遺言書
- 遺産分割
- 相続財産調査
- 相続手続き
- 銀行手続き
- 戸籍収集
- 相続人調査
- 土日相談可
- 初回相談無料
この事務所の詳細を見る
あじさい・行政書士事務所
【税理士】相続税申告を頼みたいとき
税理士には相続税申告や準確定申告(亡くなった年の確定申告)などの手続きを依頼できます。
税理士の強み
- 相続税申告
- 相続税申告にからむ銀行口座の調査や遺産分割協議書の作成
- 準確定申告
甲府市のおすすめ税理士3選
甲府市で相続に関連した業務をおこなっている税理士事務所をインターネットで検索した際に上位表示された事務所を中心にリストアップしました(令和4年7月時点Google検索)。
相続手続きを依頼する際には、相続案件の知識や経験が豊富な税理士を選びましょう。
税理士法人シグマパートナーズ山梨事務所
初鹿会計事務所
小口亮平税理士事務所
-
小口亮平税理士事務所
- 初回面談無料
- bookmark_borderいい相続提携
山梨県甲府市に対応可能
- アクセス
- 中央自動車道甲府昭和ICより車で10分
- JR甲府駅より車で10分
無料通話 平日 9時~19時 / 土日祝 9時~18時
山梨県甲府市にある相続に強い税理士事務所。県内でも珍しい”相続専門の税理士”として、地域密着で様々な相続サービスを提供。 山梨事業承継・相続相談センターを構築しており、相続に関する全てにワンストップ対応しています。 相続税申告は22万円からと、リーズナブルな料金を用意。 また、“争族”を避けるための生前対策や節税対策、後継者がいない地元の経営者へのバックアップも積極的に行っています。
- 遺産分割
- 生前贈与
- 相続税申告
- 相続税対策
- 訪問可
- 初回相談無料
この事務所の詳細を見る
誰に頼むか迷ったら?
いい相続では、お客様のご状況に合わせて相続の専門家をご紹介しています。いい相続と提携している専門家なら、初回無料相談ができます。是非ご検討ください。
▶「いい相続」無料相談の流れ・手続き1分診断のご紹介相続手続きはどんな時に頼むべき?
身近な人が亡くなると、行政手続き、葬式、遺品整理、香典返しなどといった、日常生活ではなじみの無いことをおこないます。
中でも相続の手続きは、複雑であるうえ財産にかかわるため慎重におこなう必要があります。
しかし、預金口座の解約一つにしても金融機関ごとに書類が違うなど想像以上に手間がかかります。そのため、次のような理由がある方は専門家に依頼することをおすすめします。
- 仕事や家事で平日時間を取るのが難しい
- 自分自身の体調が思わしくない
- 相続人が遠方でコミュニケーションが取りづらい
- 故人の金融機関の口座がたくさんある。または、あるかもしれないので探したい。
- 慣れない法律用語や書類の名前に抵抗がある
- 調べながら自分で進めてきたが、書類不備が続き疲れてしまった
相続手続きを頼まない方がいい場合は?
専門家に頼む場合は費用がかかります。実費以外のお金がかかることに強く抵抗を感じる方は依頼しない方がよいでしょう。
また、相続人が1人で、相続財産が少ない場合はご自身で手続きを済ませられるでしょう。
司法書士の費用相場や目安
一例を挙げると、相続による所有権移転登記手続きで「土地1筆及び建物1棟(固定資産評価額の合計1,000万円)法定相続人3名のうち1名が単独相続した場合」の費用相場の目安は6万円~8万円程です。司法書士に業務を依頼した際の報酬は、それぞれの司法書士が定めています。同じ手続き内容でも固定資産評価額や地域によって金額は違ってきます。
前述の金額の目安の考え方の詳細は、以下の表をご参照ください。
司法書士にかかる費用の目安の考え方
①相続による所有権移転登記手続きの場合
- 条件:土地1筆及び建物1棟(固定資産評価額の合計1,000万円)、法定相続人3名のうち1名が単独相続した場合
- 業務内容:戸籍謄本等5通の交付請求,登記原因証明情報(遺産分割協議書及び相続関係説明図)の作成 など
低額者10%の平均 | 全体の平均値 | 高額者10%の平均 | |
北海道地区 | 28,320円 | 60,983円 | 97,843円 |
東北地区 | 35,457円 | 60,667円 | 99,733円 |
関東地区 | 39,212円 | 65,800円 | 103,350円 |
中部地区 | 37,949円 | 63,470円 | 116,580円 |
近畿地区 | 45,842円 | 78,326円 | 118,734円 |
中国地区 | 37,037円 | 65,670円 | 111,096円 |
四国地区 | 40,683円 | 65,578円 | 99,947円 |
九州地区 | 38,021円 | 62,281円 | 96,892円 |
〔有効回答数:1,098〕
(引用元:日本司法書士会連合会「司法書士の報酬と報酬アンケート結果(2018年1月実施)」より)
行政書士の費用相場や目安
いい相続でご紹介した行政書士に出生から現在までの戸籍収集を1名分依頼した場合の費用は11,000円、3名分依頼した場合27,500円。遺産分割協議書の作成は88,000円(一般的なケースの場合の目安※税込み)です。金額の目安の考え方の詳細は、以下の表をご参照ください。
相続手続き | *参考価格(税込み) |
---|---|
戸籍収集1名 | 11,000円 |
戸籍収集3名まで | 27,500円 |
法定相続情報一覧図の作成 | 11,000円 |
自動車の名義変更1台 | 11,000円 |
金融機関の解約等1行 | 33,000円 |
解約立ち合い1件 | 11,000円 |
遺産分割協議書の作成 | 88,000円 |
財産目録の作成 | 33,000円 |
遺言書の文案作成(財産目録含む) | 110,000円 |
*参考価格は「いい相続」がご案内した行政書士に依頼した場合の目安の料金です。手続きは一例です。
税理士の費用相場や目安
相続税の申告を依頼する場合の費用相場は、税理士事務所により差がありますが概ね遺産総額の0.5%から1%程度が目安です。相談料については、初回のみ無料・30分以内無料・30分から1時間あたり数千円の費用がかかる、などさまざまです。
- 相続財産目録 33,000円(税込)~
- 残高証明書の取得 11,000円(税込)~
- 銀行の解約・名義変更 33,000円(税込)~
- 相続税の申告 税理士により差があり遺産総額の0.5%から1%が相場。(例えば、5,000万円の遺産であれば、25万~50万円程度が目安となります。)
相続手続きの専門家を選ぶときの注意点
相続手続きはご自身のプライベートなことや大切な財産の手続きを任せることになります。
多くの士業が初回無料面談を実施していますのでなるべくこれを利用し、以下のような観点から判断しましょう。
- コミュニケーションがとりやすいか
- 仕事が丁寧そうか
- 信頼できそうか
- 見積金額が明確で費用に納得ができるか
- 評判・口コミ
連絡を取りやすいように自分の勤め先の近くや、地元の方に知られたくないという事情の方は離れた地域の行政書士にお願いする人もいるようです。そのような場合は広域でも対応可能か確認しましょう。
まとめ
相続手続きは、複雑で時間と労力を要します。ご自身でおこなうことが難しい場合は専門家に依頼するのも選択肢の一つと考えましょう。
しかし、一口に専門家といっても、その得意分野はさまざまです。相談したい内容によって依頼する専門家(士業など)を選ぶ必要があります。
考え方の目安は、遺産分割協議書の作成や、戸籍謄本の収集、預貯金口座・車などの名義変更手続きを任せたい場合は行政書士、相続税申告や節税対策を任せたい場合は税理士、不動産に関する手続きは司法書士、そして相続人の間で争いになっている場合は弁護士といった具合です。
「いい相続」では提携する行政書士や税理士をお客様のご状況に合わせてご紹介しています。相続について分からない事や不安なことがある場合は、一度お気軽にご連絡ください。
▼実際に「いい相続」を利用して、専門家に相続手続きを依頼した方のインタビューはこちら
ご希望の地域の専門家を探す
ご相談される方のお住いの地域、遠く離れたご実家の近くなど、ご希望に応じてお選びください。